この時期、港には大漁のベイトであろう、イワシが水揚げされていた。
これらのイワシを塩?漬けしてどうやらキムチの中に入れる、との事を聞きましたが、それを至る所で作っておりました。 
タックルは、ホッツより2005年春リリースされるスティレットの‘FAKE Lez.’シリーズ
そして、ジグはKEITANJIG
それと、KS0,KS5(右)も。
ホッツ南さん(右)と、デザイナーの広野さん(左)
ヒラマサをキャッチ!!
師匠、永井誠一さんは一人、次々とヒラマサを釣り上げて行く。今回の釣行で最大19s。すごすぎる、
平松コテンパンにされました・・・。
釣れない悔しさは”食”で!!とさっそく鮮魚料理店へと。
永井さんの釣られたヒラマサを悔し涙を流しながらタラフク頂きました。

今回、魚をキャッチしたのは何とシーバス(スズキ)だけ!!
もう、まったくもって情けない釣行でありましたが、それなりにこの悔しさをバネに、
次回6月、再々チャレンジをしてきます。
その時しっかり魚を抱く平松を見てやって下さい。
必ずや釣果を上げて、このページに笑顔をお見せいたしますから!
BACK TOP
 韓 国   済州島 2005・2・11〜13