「・・・という事で平松、イカを狙い始めてしまいまして・・・」
1投1パイ。エギのシンカーがボトムに着底して3.4回しゃくる。で。フォール時を注意してスローにシンカーの動きをきいていると・・・。「グッ!!」とのるのでありまする。 ヤリイカも次々と同じ狙い方でエギを抱いてきます。激しく誘ってスローで見せて・・・。
このクラスのイカはとにかくリリース!!いっぱい釣れるけど。さすがにリリースはそれ以上いましたよ。 「今日はセイルやめてイカばっかりしてよ〜よ」・・・BY KEITAN
ロッドはホッツから発売されている、イカンチュ80を使用しました。とても軽く僕みたいにシロウトでもとっても使い易かったですよ。 エギのほかにこういったシンカーも使いボトムでのさそいを丹念にやってみました。
マジで今日はもうイカ釣りで半日すごしてしまった。これでもか!!とイカを狙い、たくさん釣ってエギングの感覚の勉強を! ケさん、南さんは釣ったイカを夜の料理用にと、しっかりと仕分けをしております。まるで“漁師”のようにタンタンと。
平松、サルのように釣りまくらせていただきました。たくさん釣ると、“釣り勘”が磨かれます。だから、こんなチャンスは・・・とガムバッテしまいました。 ほら、見て下さい。このアオリイカ。そしてKEITANの嬉しそうな顔。
バルーンでのライブベイト用にヤリイカも流します。セイルしてマーリンがよく食ってくる、という事で大切にエサとして残されました。 近くはまたいました。ベイトをたっくさんとっている巻網漁の船。こいつら、もう大変。セイルを網で獲っては捨ててほぼ死んでしまうので、もうタマリマセン・・・・。
BACK NEXT
 マレーシア 2005・9・11〜16 

これは9月11日のデータです。目安として。
旧暦8月8日 小潮  干 02:56 満 10:10 干 14:34 満 20:25