シイラ&カツオ釣行 勘七丸2003.9.5

前回9/2に大釣りをして直ぐに、その話を聞いた瀬田さんが勘七丸に乗船し、なんと8kgのキハダをキャッチ。ん〜うらやましい。
キハダは日にムラがあり釣果が安定してくれない。ただ、釣り師的にはシイラよりもやはりキハダを釣りたくが、しかしぐるくんメンバーはダービーも絡んでくるし・・・
そんな事にとまどいつつ、平松・藤岡ちゃん・澤ちゃん・瀬田さんというメンバーで直ぐにまた勘七丸へと乗船。

この日も富士川沖周辺を流し始める。ジュンジ艇は鳥の動きを見ながら船を進めていく。小さなモジリひとつ狙ってGOをかけ、スタートからアングラー心を燃やさせてくれる。エンジン音が変わった時、どうキャストしていくか体制を考えながら進む。

「ほら投げろ!!いいぞー!」の声に一斉にキャスト。
平松は大好きなシコトゥイッチャーのHWでナブラ周辺に着水させる。ハイスピードギアのステラSWをさらに大急ぎリトリーブ&トゥイッチをさせてやる。すると、ルアーの後ろにブルーの魚の影が・・「んっ?」カツオである。それを見つけたのでルアーをアクションさせてやると「おっ!」やっぱりいる。だが、そのスピードではどうしてもルアーを喰ってくれないだ。それならば、と私はルアーを着水させ、水面をスキップさせるほど超高速リトリーブでもう一度狙う。

「よっしゃ〜!」今度は喰わせてやった。普通のトゥイッチのスピードではまったく見切られてしまい、水中にルアーがあっても見破られ反転されてしまう。ならば…と水面を走るようにスキップさせてやってどうにか口を使わせたのだ。
あっはっは〜
パターンは読めた。この一本で魚のパターンがわかり、次々と魚をかけていった。いい気分、いい気分
結局平松の一人勝ちでこの日は終わった。5kg超えのカツオバンザ〜イ!

【タックル】
ロッド : SPORTS SAURUS 71ジギン
リール : SHIMANO ステラSW 6000HG
ライン : SUNLINE PEジガー8(エイト) 4号
リーダー : SUNLINE システムナイロンリーダー 50lb
ルアー : SPORTS SAURUS シコトゥイッチャーHW(イワシ/ホロカラー)
偏光グラス : axe ASP-427 HIRAMATSU モデル