今年に入り、すぅ〜っと好調な相模湾、城ヶ島沖のワラサ。
今回もこうしワラサを狙いに行ってきました〜。 |
|
 |
 |
・・・ここは、城ヶ島内三崎港。給油のために立ち寄ったので、パチリ! |
|
城ヶ島内側。ここアオリイカが狙えそう!! |
 |
 |
さあ、ワラサ!!いきなりワラサ!!イ○ヅカさん、やったね〜!! |
”0か100”です。ねっ、言ったでしょ〜
この釣り出ればキャッチは高確率にて狙えますが・・・ね!! |
|
 |
 |
1時間ほどのナブラであった為、まったく・・・と言って良いほど写真がありません。 |
|
・・・帰港となりました。 |

ほら、きっちりキャッチ!! 良型でしょ〜!! |
タックル
ロッド : ホッツ GIPANG”Tide Lez.” 67L
リール : シマノ ステラSW8000HG
ライン : サンライン PEジガー8 4号
リーダー : サンライン ナイロンシステムリーダー 80lb
ルアー : トビペン 14F
フック : がまかつ トレブル16 1/0
リング : カルティバ ハイパーワイヤー #5
偏光 : AXE ASP-429 HIRAMATSUモデル |
|
 |
この日は全部で7本キャッチとなりました。
やったぁ〜、7sのワラサ、これはしっかりと食べさせて頂きました。それにしても、”美味かったなぁ〜!!” |
|
TOP |
|