「今年一年を追って、御蔵島に賭けてみたい」その願いひとつで今回もこうしてやってきました。黒潮の蛇行がとても気になりますが、とりあえず頑張ってヒラマサを狙って行ってきました。
御蔵島に6時20分、到着です。海はベタ凪。釣りやすく・・・はありますが、それ以上の雰囲気がどうも伝わってこないのがスタートの”勘”でした。
どうなんでしょうね〜。
鳥もいないし、潮色も、もうひとつ・・・ではあるのだが。
森竜丸、森野船長がんばって魚の反応を探してくれています。この1回でも多くここへ来る事で状況を読めたり、データ取りにもなりますから。チャンスはこれからにもつながります。 みんな、さあ準備は良い?!かな。ヒラマサ狙いに気分は高く?!ちょっと肌寒い7月23日でしたが!!「・・・何でこんなに寒いんだろう」BY KEITAN
いつもの様にしっかりと平松の釣り座にはシマノ”探見丸”をセット!!これ、もうないとたまらないくらい・・・なシロモノです。 ともでは”悪人1号”さん、そして”悪人2号とその使い1”の3人がしっかりとしゃくっていました。
「私とヒラマツさんって相性悪いんですヨネ」〜」・・・とでも考えているのかな? やなさん、さあ釣れるかな?!クモダさんと2人でバカ話?でもしてるのかなぁ〜
ともの悪人1号&2号さん、2人してバカ顔をしてくれています。ベロ出し、ハナほじくり、くしゃ顔等を始めたら・・・それは・・・”釣れない隊”の入会です!! ”悪人の使い1”もやっぱり”釣れない隊”に入会なのか?!ヤバイぞ!悪人チーム!!(笑)
みよしでベロ出しオレンジ男、そう、KEITAN。今回、R子さんと同船?!なんで、釣れないジンクス背負ってるのかなぁ〜(笑)横にいるYUMIちんちんは男マサリでガンガンしゃくっておりまする・・・。 本当に今回の御蔵島、どうなってるんだろうかね〜!!コマッタちゃんでありますね!!
NEXT
  伊豆 網代港 森竜丸   2005.7.23 旧暦6月18日  中潮 干 00 :04  饅05:24  干12:27