やっぱり「シイラ」と言えば、番長艇!!今年はいつもより少し遅れて、
のシイラに駿河湾を楽しんできました〜!
「できゃぁ〜のがいるぞ、できゃぁ〜のがっ!!」
出船前に大船長が教えてくれた。
「平松君が釣ってくれんとなぁ〜」BY 大船長
「ガムバリマス・・・」BY KEITAN
一人、ともでワクワクしている平松である。さぁ〜!
デカシイラと出会うことが出来るかな。
みよしでは、左から、やなさん、イッグゥン、奥井T、
おおたしげる様、並んで魚を探している。
平松、全長125cmのシイラをサクッとキャッチ!!
30秒ほどでニッコリ!!と。
(タックル)
ロッド : ホッツ ”タイド レジュ”59H
リール : シマノ ステラSW 5000HG
ライン : サンライン キャストアウェイ PE3号
リーダー : サンライン システムナイロンリーダー 70lb
ルアー : Garu ”オズマ”
リング : カルティバ ハイパーワイヤー #5
フック : カルティバ STBL-66 #1
レンズ : アックス ASP-427HIRAMATSUモデル 
”奥井T”さんも、みよしで激しくキャスティングを繰り返しています。今日は、しっかりとFishing!!カメラは”写るんです”ひとつ持ってこず・・・(笑) 平松の手元に届いた”オズマ”達。このオズマだけで十分魚を手にする事が出来るんですよね〜。
NEXT
駿河湾 沼津港 勘七丸   2005.8.9