今夜も、怪しく港で着替えを!! そう、ここは勝浦 川津港。新勝丸に乗船するために、 やってきています。
さすがに、半ズボンは寒いので、 レインを着用しています。
悪人1号さん、やなくんも準備万全!! 今年のヒラマサ狙いは、気合十分です。 休日返上で、通うことに決めました!!
KEITANと、王ちゃま。共に着替えを済ませ、 準備完了〜。出船を待つばかりです。 はやく船長&船、来ないかナァ〜。
やべえ、限界に眠くなってきた・・・。 出船してくんねえと、色塗っちゃうぞ〜(笑) ネムテェ〜!ネムテェ〜!! 悪人1号さん、限界のようです。
来ました、今回もお世話になる船、新勝丸です。 風が気になりますが、まあ、大丈夫でしょぉ〜、との事。 前日まで、組合の規則で出船出来ておらず、 本日は、昨日の状況が良かったと言われる三本松沖に 行くこととなっていました。
KEITAN「早く、出船してほしいですよね・・・」 悪人1号「そっすねっ!!、俺、今日も釣りますから!!」 KEITAN「えっ、俺も、釣りますよ、もちろん」 悪人1号「いや、平松さんより、デカイの釣りますから・・・」 KEITAN「マジっすか!!俺も、狙ってるんすけど!!」 二人して・・・・・「俺が、絶対!!」 ・・・と思ってるはず(笑)
さあ、三本松沖よりスタートです。 船は昨日好調であった通り、これだけ集結していました。 ルアー船よりも、カモシ船のほうが多く、6時のスタートと同時に タモが船内を動きます。 さあ、新勝丸も!!急げ!!
波高が大き過ぎていたため、定番のミヨシは 降りたほうが・・・と言われ、艫へと。 探見丸もセッティングして、ボトム周辺のベイトを確認し、 ジグを操作していきます。
左舷の艫では、悪人1号さんも、いつも通りのしゃくりで 楽しんでます。 悪人さんのいつもの場所ですねっ!! YUMIちんちんも、しっかりとしゃくっています。 去年、ノーカウントであったため、気合十分。 カモシ船では、20kgクラスも上がっていますからね。 誰にでも、チャンスはありますからっ。 ガンバッテェ〜!!
NEXT
外房 新勝丸   2005.10.16  旧暦:8月25日 大潮 満:3:34 15:40
                                          干:9:30 21:50