今回も、シマノ探見丸を使って、状況を把握し 魚を見つけ出し、狙っていきます。 森竜丸さんは、探見丸の親機搭載船です。
平松、久しぶりの御蔵島なだけに、今ひとつ調子が まだ本調子ではなく、少しずつ様子をうかがっています。
今回の使用タックルです。 最近、このタックルでどんな状況も魚を獲っており、 今最も気に入っているバランスです。
KEITAN JIGシリーズ 第2弾“196944フェイク”の 178gから、フェイクジャークを中心に魚を探していきます。 しかし、今回、フェイクでの誘いではないことを見つけ、 すぐに変更。
よっしゃっ!! 魚の動向が、どうしてもフェイクでのジャークではなく、 スピードのある誘いをしてやると、予想通りの、ヒット。
やったぁ〜!! 水深90Mラインより、キャッチ。 13kg実測にて。 めっちゃ嬉しい!! KSマニュファクチャーの、KS2.
滝っちゃん船長と。
<タックル>
ロッド:ホッツ スティレット“フェイクレジュ”54M
リール:シマノ ステラSW10000HG(スプールは、20000PG)
ライン:サンライン PEジガー8HG 5号
リーダー:サンライン FC100 26号
ルアー:KSマニュファクチャー KS2
フック:オーナー アキツイスト8/0
さらに、またも好調の、悪人1号さんも。 平松と、ダブルヒット!! おめでとう〜!! でも、めぇ〜らぁ〜、嬉しいです!!
BACK NEXT
  伊豆 網代港 森竜丸   2005.10.26 旧暦9月22日    05:24干潮
                                     小潮       14:02満潮
                                               20:08干潮