沼津 勘七丸    2006.8.22 BY YUMI 



前回のキメジの状況が良かった事もあり、
今度は平日の仕立て船で沼津港勘七丸さんへとやってきました。

「王ちゃま〜ほら〜ゴキー」
いいいや、フナムシです・・
ぎゃあぎゃあと逃げまくる王ちゃまへ差し出すK氏
こうしていつも出船前に二人たわむれています・・・
でも、王ちゃまが逃げてくるのはこっち(YUMI)なんです!
ほどほどでお願いします・・・(^^;;;;

悪人2号さん(左)に新しい使い・・失礼しました〜
スズキさん今回初参加です。ソルトへは2号さんの悪の声で
とうとうここまでやってきました。
2号さんの悪の声・・それはそれは、スズキさんを悪の道?!へと
誘い込んでいったのでありました。

さて出港です。今日の海はどうでしょうか

「前回よかったよな〜ぁ」
「あれは良かったですね」
今日もキメジは出るのでしょうか

初めてのスズキさんへマンツーマンでのレクチャー
いつでも船上で教えていただけます。
皆様も船上でK氏にであったときには、一言お声をおかけ下さい。
上手な方からのレクチャーは上達の早道になります。

左に見えるは、勘七丸大船長、陸ではとっても優しく、
船ではとっても厳しく、しかし、魚は見逃さない熟年の勘を
持ち合わせた大船長です。
本日も宜しくお願いします。

まずは、最初の潮目にて
YUMIペンペンと戯れる。
この時期になると、駿河湾にはこのサイズが
じゅうたんのように入っています。
幼い子は即リリース

やなさん、たまには写る側で、どうでしょう?

←左のやなさんと、同じ体勢で振り向く王ちゃま・・
まるで兄弟のようです。
「使用デジカメ カシオ EXILIM(エクシリム)EX-S600にて撮影」
EXILIM
NEXT