まったく水色がとんでもなくコーヒー牛乳?カフェオーレ??な状態(笑)。
イベントに参加された方々は、SOULSの佐藤偉知郎さんの”イチロージャーク講習会”に耳を傾け始めました。 |
|
 |
 |
笑いあり、納得あり、その道の人ならではの、詳しく分かりやすい
良い話しを聞かせて下さいました。 |
|
 |
 |
アクションはこうして〜、とかキャスティングしていただき、実在の講習会は本当に分かりやすくして下さっていましたよ〜!!これを聞けた方、かなりラッキーだったと思いますよ。 |
|
 |

SOULSのロッドです。 |
他にスミスさんもトラウトロッドを持ってきて使わせてくださいました。
その場で実在ルアーをキャストさせて頂け、次のロッド購入によるセレクションが出来、次々と買いたくなってしまうものですよね。
今回中でもベイトロッドが私はお気に入り(はぁと)となってしまいました〜。 |
|
 |
・・・と平松慶。強風による”一発芸!?”をみんなの前でやってしまいました〜(笑)
なんとアクーブラハットを北上川へとドンブラコ〜!!イチローさんの講習をしている前で!! |
|
 |
 |
”じゃましてすみませ〜ん!!”
大バカしてゴメンなさい。 |
今回参加して下さった方、お疲れ様でした〜。
次回、来年またここで会いましょうね!! |
|
・・・という事でまた片道8時間のバスツアー。
今回、誰も魚を手にする事がなかったので、車中、実にシィ〜ンとした状態で(笑)ありました。
平松、やな、YUMIは花粉症で泣いて、最悪な帰りの車中でありました。トホホ・・・。 |
|
(平松 使用タックル)
ロッド : SOULS TF-E86HS
リール : シマノ ステラSW4000HG
ライン : サンライン ネイティブ 10lb
ルアー : フィンバイブマグナム(ビッグトラウトモデル)
フック : カルティバ スティンガートリプル ST-46 #3
スプリットリング : カルティバ ファインワイヤー #2
|
|
TOP |