私達は平戸から福岡に戻り、そのまま華栞丸に乗船することになった。 |

姪浜港 |
 |

KSマニュファクチャー代表である、白石鋼次さん。
”工場長”の愛称で皆から親しまれているベテランアングラー。さくっとヒラマサ10kg超をキャッチするところはさすがである。 |
|

ランディングは一番気を使うところだ。
|

ヒラジグロングでキャッチ |

塚本輝男さん
|

平松にもヒット!!ヒラマサは水面にきても下へ下へと下がり、ファイトが強いのも楽しさのひとつと言えよう。 |
|

7sであったがとりあえずキャッチ
|

お疲れ様でした |

港には遅くまで作業をしている船があり、活気のある港である。 |
|

メインタックル達
タックル
ロッド : ZY Gダムジーン64(プロト)
リール : シマノ ステラSW20000PG
ライン : サンライン ディープワン 8号
リーダー : サンライン FC100 26号
ルアー : フック がまかつ チューンド管ムロ 30号
|
|
|
|
TOP |
|