姪ノ浜より、またいつもの海楽隊、華栞丸さんに遊びに行ってきましたのですぅ〜!!
「合言葉は、お・つ・か・れ・で・す」地震続きに活性は今ひとつ・・・。
山田さん、オガッチ、この2人ひょっとして”さ○しい○の背中・・”になっやりして・・・(笑)
いやいやそうじゃありませんよね!!地震後の玄界灘、釣果は厳しいスタートという話ではありましたが・・・。
工場長!!久しぶりのジギング!!キャッチ!!
ヤズをまず最初に!!
何くそ〜っ!!(笑)っとオガッチもガッチリキャッチ!!おりゃ〜ぁ!!KS196944のプロトのプロト!?で!!
こちらもヤズ。
平松ヒラマサをキャッチ!!KEITANJIGのミドタンSPにて
工場長も負けじと魚を上げていく。
さすがです!!
(タックル)
ロッド : ホッツ スティレット”FAKE Lez. 63M
リール : シマノ ステラSW 8000HG
ライン : サンライン PEジガー8(エイト) HG5号
リーダー : サンライン FC100 28号
ルアー : KEITANJIG(グリーン) 200g
フック : がまかつ 管付たまん 30号
リング : カルティバ ソリッドリング
KEITANJIGの今回1回限り(?)*今のところ限定の緑色をベースにした、SPカラー”ミドタンSP”にて。
カラーをあまり気にしない平松でありましたが、このところ、伊豆諸島などでグリーンカラーに異常な釣果があることが分かり、この限定カラーを考案しました。
発売に関しては後ほどHP販売ページにて告知いたします。お楽しみにして下さい。
TOP NEXT
 福岡県 華栞丸  2005.3.22~24  旧暦2月14日 
                             大潮 満 04:30 干 10:13 満 15:50 干22:16