さて3日目、この日は風がとんでもなく強くなり、波の予報は1Mのち4M・・・。マジ、ヤバな状況でした。
これからどんどん波は上がっていきます。
ヤバイ!!昼でストップフィッシング。早上がりを決定しました。
メタルジグ軍団。KSマニュファクチャーやKEITANJIG,C1ロングなどすんげぇ活躍してくれました。
もう帰ろうダニぃ〜!!海は危ないよっ!!
・・・そんな事を言っていました。
今回参加の皆とパチリ!!YUMIちん撮影なり!!
楽しかったですね!!
この日、福岡空港まで便を早め、タクシーで工場長らと合流。
そしていつも福岡でお世話になっている海楽隊さんへと遊びに行ったのであります。
時間は余りありませんでしたが、工場長やYださん、みなさんらとグビィ〜っとやって疲れを癒してきました。
今度は夏に海楽隊の合宿を考えています。対馬釣行おつかれ様でした!!
今回、3月21日の地震後ということでどの船宿も釣果が出ていない状況の中、春漁丸はそのいやな雰囲気を打ち破るような釣果を出させてくれました。
これで、元気がなりつつあった九州日本海側の状況を盛り上げてくれたなら、そう願うばかりです。
10sクラスを頭に1日で25本。アベレージ5〜6sとくれば楽しい、としか言いようのない釣行会でありました。
次回は5月下旬です。今からもう楽しみですね!!
BACK TOP
 長崎県対馬 春漁丸  2005.4.1~3