[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

いつものANA朝2便にて羽田空港より福岡、そして対馬へと旅立ち前、しっかりとそばで腹ごしらえをするメンバーの皆さん。
さて、大マサはどうだろうか(笑)
平松、おきまりのそば大盛!を注文。大満足にワキワキでありまする。
さっそく船に乗船して出港前にみんなで談議。
「どのジグが食うかな~」(やな
「ケイタンジグだろ!!」(平松
「・・・・はい」(やな 
(笑)
KSマニュファクチャーのジグを中心にセレクトしています。
対馬の東側にある、曲港(まがりこう)より出港。ここ、昔ガミーさんがビーフジャーキーをワル犬に獲られたところですよね~(笑)
さてさて、釣れるかなぁ~。ジグを落とす瞬間からドキドキが続きます。
・・・と初日がんばったんですが、小型?!程度で終了。風呂上りに海を見ながらビールをグビ~ッ!!っと、最高ですネ!!この時が。 ”ワル3人衆???”いやいや・・・(笑)
対馬在住の2人組。クラブ18のリーダー、ねじめさんも遊びに来てくれました。春田船長となにやら怪しい相談か???
NEXT
 長崎県対馬 春漁丸  2005.7.1~3  旧暦 月 日  潮 満 00:00
                                             干 00:00
                                             満 00:00