さあ、今回も長崎県対馬へとやって来ました。
マグロ狙い、伊ラマ差狙い、と、希望を持って島に入ったのですが・・・。梅雨前線がね・・・。
福岡空港では天候調整の為、飛行機が遅れました。
本日、この時点で出船中止が決定しましたので、福岡空港カウンターで早速、くやしい乾杯を!!(笑)
対馬空港に貼られているポスター。実はこのポスター毎月?変わっているんですよね。
対馬空港で働いている釣友、ねじめさん!!
私達のロッドを運んで下さっていました。
「またっ、大量にタックルを持ち込みやがって!」
BYネジメ ・・・なんて(笑)      クラブ18のHP
あっ!!この2人組。ちょとあやしすぎじゃないかのかな・・・。恐ろしい2人組のお出迎えに、少しビックリしてしまい・・・。
(左より弟船、フクちゃん・右は兄船、直ちゃん)
”ペンション凪”から見る海はいつも、名前のごとく、凪。しか〜し、この凪が見える時(日中)は出船できない証拠なんですよね・・・トホホ。 さっそく平松のPCで対馬の習慣天気予報をサイバー藤岡ポンとチェックします!!・・・雨・・のようですね。
ダメダァ〜!!と、全員で海が荒れたときの憩いの場、”はるちゃんラーメン”へと。 とりあえず、生ビールで乾杯からスタート。さあ、この調子で本日、夜まで酒が続いてしまうのでしょうね。ラーメン屋で3時間しっかりやってしまいましたね〜。途中近くで落雷があり停電になるし・・・のはちゃめちゃのスタート。
・・・ほらほら、やっぱりね。ペンション凪に帰ってきて、さっそくやっぱり”カンパ〜イ”を始めちゃって。出船できない夜はいつもこんな様子ですね。この後、2升の焼酎ビンがカラになって平松と一緒に横たわっていたらしく・・・でした。
NEXT
 長崎県対馬 春漁丸  2005.7.1〜3  旧暦5月23日  長潮 干 07:02
                                             満 13:49
                                             干 18:44