今年2回目の対馬ヒラマサ釣行会です。冬のヒラマサ狙いは、
外房、近海でのプレッシャーの入ったタフなヒラマサ狙いに最高な
練習にもなります。
コンスタントに、確実に獲って行くことを学びに、行ってきました。
|
 |
 |
定番となった、ANAショップ横の、そば屋さん。
毎回ここでエディを使ってそばを食べて搭乗を待ちます。
ガミーさんと一緒に、すば・すば・すば・・・!! |
多少揺れましたが、福岡発ANA1691便
10:45対馬着の便で到着!!
|
 |
 |
釣り仲間であるネジメさんがお出迎え・・・。
「ようこそ〜!!」
|
対馬と韓国との位置が、この碑をみても解りますよね。
本当に近くですし、厳原町では、アリラン祭りなんかも
ありますからね。
|
 |
 |
さっそく乗船です。 近場でも十分ヒラマサを狙うことが出来るので 対馬はヒラマサ天国といっても過言ではないでしょうね。 |
|
ガミーさんがさっそくヒット!!
KEITAN JIG200gでの釣果です!! |

平松もさっそくヒット!!
<タックル>
ロッド:ホッツ ステイレット“フェイクレジュ63M”
リール:シマノ ステラSW8000HG
ライン:サンライン PEジガー8HG 4号
リーダー:サンライン FC100 24号
ルアー:KEITAN JIG200g
フック:オーナー OHアキツイスト8/0 |
|

さらにブリッジのスキッドでも狙ってみました。 スキッドの変わったアクションでの狙い方、 これひょっとして“キモ”を見つけた・・・かも。 |
|
|
NEXT |