沖縄 寄宮5号 2005.11.18~20

旧暦10月17日 
大潮  満潮06:35 干潮11:57 満潮17:14
今年は本当に沖縄に行けませんでした。
しかぁ〜し、11月、船中泊の出発にちょい、ウキウキ!!
いつもの、ソバ屋で!!

那覇に到着すると・・・ なんじゃいこの寒さは!! めっちゃ寒いじゃないですか!!
とり合えず、北マリーナへ。
で、タックルの準備をしっかりと、!!
リールは、ステラのSW10000HGに、
夢屋の16000Dスプール。 最高の装備!!
ルアーは、シェルを中心にセッティング。
あぁ〜、早くキャスティングしたい・・・。
天候が怪しいので、港でタックルをセッティング後、
天候待ち・・・。 早く、落ち着かないかな〜・・・(涙)
寄宮5号艇キャプテンのツグミ船長もやる気、でる気満々なんですけどね・・・。 これが、いつもお世話になっている 愛艇、
5号艇です!!
・・・強風のため、出船中止!!
・・・となり、ミジュンというお魚を船にて調理。 平松、捌き始めました!!
誰かが、ビールまで買ってきています。
このまま、船中にて“かんぱーい”の 始まりか???
捌いたミジュンは、酢しょうゆで食べるのが、
一番美味い!! 目の前で釣れた魚を頂きます!!です。
平松、 “いっただきまぁ〜す!!”
沖に出られないとわかれば、すぐに違うスポーツに。スーサイドに波乗りへと・・・。富士家のこ〜ぢと、マンブー兄ぃと。
真っ暗になるまで、波乗り。今、ダイビングとともに、めっちゃ楽しいマリンレジャーで。 ・・・はまってるよ、俺。
陸に上がって、みんなで“パチリ!!” サーフィン、すんげぇ、面白いっす!!へったくそで、いっつも吹っ飛ばされているけど・・・ね。 お疲れ〜の、乾杯〜!!さっそく、車中にて。
マンブー兄ィも、乾杯ぃ〜!!
借りた板を戻しに、富士家に帰ると・・・これは、富士家のサバニ。かっちょいい〜・・・!!!
・・・ということで、今夜はオリオンにて乾杯〜!!(またか!!)いつもの、オキナワンないとが始まってしまいました・・・。
平松、よっちぃ〜、こ〜ぢ、そして、大嶺さんに、波乗りを始めたお祝いに、ウエットのフルスーツのオーダーメイドを頂いてしまいました。本当にありがとうございましたぁ〜!!

マンブー兄ィは、悪人1号さんと!!

平松、ハブ酒をイッキさせられ・・・夜は、まだまだ、続きます・・・(笑)