神奈川県平塚港より浅八丸さんに、今日はシイラ(?!)を狙って乗船。
それにしても、この時点で相模湾のシイラ情報はどこも最悪。
そんな中、どうやって魚を見つけていくのか・・・さて、スタートです。
3軒の船宿が並ぶ平塚港の一番手前にある船宿さんです。この大きな看板が目印です!!
さっそく、朝食から頂くことになりました。船宿さんの食事、やっぱり、んまい!!ですね。¥500で頂くことが出来ますよ。
ホクホクうまうま〜の朝定食!!
ごちそう様でした〜ぁ!!
さあ、出港だっ!!(笑)生卵、こんぶ、のり・・・。朝食のメインな顔がズラッと並んでますな(笑)
タックルを船宿から新港まで運ぶ為に軽トラに積んで出発です!!大漁となるかっ!!出撃だぁ〜!! 出港前はどんな状況でもワクワクですね〜。釣れたら?!いいんだけど・・・、ね。
まだまだこの時は余裕のKEITANであった。ミヨシには小さく左から王ちゃま、やなさんが魚を探して”番長”してくれています。
シイラゲームは、この”番長”がとっても重要です。
さらにくつろぎタイムで”悪人1号”さんと”悪人の使い2”が何だかエロ話?!でもしながら楽しんでおります。
それならば、「オヤマユ〜エンチィ〜♪」っとバカ顔で対応するKEITANである。ムッフッフ!!
NEXT
  平塚港 浅八丸   2005.7.10 旧暦 6月5日   中潮 干 00:54 満 06:16 干 13:15