さあ、沖に向けて出て来ました。すでに拓海には別の船が来ており、プレッシャーが入っていてシイラは見向きもしません・・・。 平松、ルアーをどんどん交換していきます。”オズマ”のカラーチェンジ。
もう、キャスティングシーンでなくてはならないGaRuの”オズマ”。このルアーに今年、激シブの中、本当に助けられたよな〜。 ロッドは平松コンセプトである、タイドレジュ。軽量でありながら、トルクフルなブランクは最高である。
激シブの状況に、平松の顔もどんどん渋々となっている。シイラは一体ど〜なってしまうのかな、2005年の相模湾は・・・。 心なしか、船内の皆も元気がありません・・・。何か一つ盛り上がりがあるといいのに・・・。

カーソルを写真に重ねて見て下さい
おりゃぁ〜!!っと鳥山にあたり、Mgクラフトのスキルジグに4本いっぺんに釣ってやろうと、フックを4本も結んだ・・・のに。 見て下さい、このバカバカ仕掛け。ダブルヒットまではとれたけど、4本は無理であったのだ(笑)
・・・とこの日、一生懸命頑張って釣りをしてみたのですが、何とお昼の12時半頃、北関東を中心とした大きな地震がありました。横浜では震度4強と強く揺れた様でした。
海の上だったので、津波等何も起こりませんでしたが、この日に限って釣果が下がったのは、ひょっとして地震のせいなんじゃないかな、そう想像してしまいますね。
サバも今ひとつ・・・でしたし。地震マジで気になりますね。
BACK NEXT
  平塚港 浅八丸   2005.8.16  旧暦7月12日 干 07:55
                                        満 16:02
                                        干 20:37