 |
 |
一年ぶりの釣りでした〜と、久々の竿を握った飛田さんもしっかりとキャッチ。
クールな表情の中にも・・・にんまり。これで復帰ですね! |
|
 |
 |
YUMIとは始めましての石田さんもサクッとキャッチ。
楽しいお話を聞かせて・・・いや、サイズアップ頑張ってください! |
|
酒城さんも、とっても楽しそうな表情です。
小さいシイラは全てリリースしました。
まだまだいけるぞ〜ぅ |
|
 |
 |
この辺りから気温も上がり始め、魚の活性が
落ち掛けたところで、平松氏がお手本に
渋い中の一尾をサクッと釣り上げます。
ここで人間の活性も再度上がり始めました。 |
|
ローテーション後にミヨシに上った、望月さん
さすが浅八丸常連さんともあって、流し中の単発で
又長79センチをキャッチ。
これで完全に皆さんの活気もUPし、
いままでの入れ食いから、一発大物狙いへと。 |
|
 |
 |
そして、オオドモに構えコツコツとルアーを投げ続けていた石井さんに良型がヒットです。この時には良型の群れに遭遇し、一投目のキャッチでした。 |
|
良型の又長80センチ。
実はこの前にタモ入れ直前に同サイズを逃してしまい、
その後に直ぐこれをキャッチです。
集中度はなかなかなものです。しっかりと取り返しておりました。
|
|
平松慶氏のロッドワークをどうぞ
|
BACK |
NEXT |