 |
 |
大会最後の表彰式です。
平松氏から今大会の総評と上位者の発表です。 |
|
今回は後半抜き抜かれつのバトルとなり、
最大2尾の又長合計になるので、誰が入賞かはまだ分かりません。上位者3名+他魚の部が表彰となります。
|
|
 |
 |
まずは第3位。後半よりの追い上げで酒城さんとなりました。おめでとうございます! |
|
2位は望月さん。難しい状況でいかに良系を寄せるか、そのスマートな釣りが勝因となりました。
おめでとうございます! |
|
 |
 |
そして、今回他魚部門を設けておりましたが、始めのサバ以外に他魚のキャッチがありませんでしたので、繰上げとしてシイラ4位の石井さんに。STAFFの力不足により一時良型を逃してしまった場面もありましたが(STAFFふか〜く反省しております。)、その直後にしっかりと実力で良型を取り戻した、その集中力はお見事でした。おめでとうございます! |
|
今大会を最後の最後に盛り上げてくれた柴崎さんが1位優勝となりました。
黙々とネチネチと(?)投げ続けたその執念が今回の結果を導いたものと思われます。本当におめでとうございました。 |
|

左1位柴崎さん・右2位望月さん |
Goldic第一回シイラ大会結果 |
|
|
又長(p)@ |
又長(p)A |
合計 |
1位 |
柴崎さん |
89 |
96 |
185 |
2位 |
望月さん |
79 |
88 |
167 |
3位 |
酒城さん |
81 |
69 |
150 |
4位 |
石井さん |
62 |
80 |
142 |
5位 |
木村さん |
67.5 |
69 |
136.5 |
6位 |
佐藤さん |
59 |
68 |
127 |
7位 |
飛田さん |
59 |
59.5 |
118.5 |
8位 |
石田さん |
59.5 |
56.5 |
116 |
9位 |
小杉さん |
45 |
53 |
98 |
10位 |
岩田さん |
63 |
|
63 |
11位 |
山口さん |
45.5 |
|
45.5 |
12位 |
老沼さん |
42 |
|
42 |
|

今回は記念すべき第一回Goldicシイラ大会にご参加頂き、
本当にありがとうございました。
大会中、タモ入れや計測なども参加者様が進んで協力をして下さり、
シイラを探して廻りに伝えたりと、本当に皆で楽しめたシイラ釣行会となりました。
STAFFもはじめての試みにまだまだ力不足な部分もありましたが、
気持ちよく受け入れてくださった参加者様のおかけで盛り上げていくとこができました。
これを糧にまた、第2回、3回へと夏恒例のイベントとして企画していく予定です。
その時には、まだ是非ご参加を宜しくお願い致します。
ありがとうございました。 |
会場ご協力 |
神奈川県 平塚港 浅八丸様 |
協賛各社様 |
有限会社 ホッツ様 |
株式会社 アックス様 |
株式会社 魚矢様 |
Shell Shaping Luers様 |
有限会社 シービーワン様 |
株式会社 モーリス様 |
SHOP05様 |
SARA様 |
株式会社 カーペンター様 |
有限会社 クレバー様 |
株式会社 双進様 |
株式会社 マングローブスタジオ様 |
ブリス様 |
株式会社 スミス様 |
株式会社 ダミキジャパン様 |
日本交通観光様 |
株式会社 タックルハウス様 |
Mg-クラフト様 |
有限会社 ブリッジ様 |
大橋漁具 株式会社様 |
株式会社 オーナーばり様 |
ソウルズ 様 |
GL工房 様 |
|
順不同 |
|
BACK |
TOP |