第1日目10月21日
福岡ー対馬便の、機内不良のため、検査にて出発が遅れており・・・ スタートは、福岡空港の移動バスの中から起きてしまいました・・・。 さてさて、どうなることやら・・・。
タクローちゃんも、・・・な時間を過ごす。
早く行きたいんですが・・・こればっかりは・・・
後ろの人も、めっちゃ眠そうだし・・・。 いつまでこのままバスの中なんだろう。
平松のチケット・・・。 もう、搭乗手続きは出来ているのに・・・。 滑走路にて、足止めを・・・。 それでも、どうにか機内搭乗が出来、さあ、離陸・・・。
ほっとしますね、この瞬間が!! さあ、30分の対馬への旅に、出発!!
対馬空港に到着すると、あっ、この人は・・・!!!
いつもの、アングラーだ! お出迎え、有難うございます〜(笑)
そう、ANK空港職員のネジメさん。 地元フィッシングチーム「クラブ18」のリーダーでして。 今回も、お世話になりますね。宜しくです〜。
              CLUB18
荷受場に貼られてある、対馬の観光?ポスター。 これ、毎月?毎回?違った写真が貼られているの、知っていました? 平松、ちょっとした、チェックコレクターなんでして・・・。 荷物を受け取り、やっと対馬の地に到着。 さあ、あのコワァ〜い船長は、居るのかな・・・?
あっ、春田兄貴じゃぁ〜!! 「お世話になりますぅ〜」・・・By KEITAN 「なんじゃい、俺を待たしたナァ!!」・・・By HARUちゃん 「あっ、いや、その・・・飛行機が・・・」・・・By KEITAN 「えぇい、うるせえ!はよ、荷物積まんかい!!」・・・By HARUちゃん
・・・こんな会話があったとか、ないとか・・・(笑)
わぁっ!!なんでここに、からから〜号が・・・!!!
羽田のパーキングに入れてきたはずなのに・・・。
むむむぅ・・・???
NEXT
 長崎県対馬 春漁丸  2005.10.21〜23 旧暦9月19日 中潮  干潮00:42
                                              満潮07:20
                                              干潮12:44
                                              満潮17:45