沖縄 寄宮3号艇 2004.5.21~23

あがったのは28sのGTであった。
この一尾とにかく喜ぶ。嬉しさいっぱいである。真っ黒なトレバリー。貫禄だ。

平松、よっしゃ魚を出した。ベイトがらみの状況下で、どの位置にトレバリーは付いているのか。そんなことを考えながら、キャストを繰り返していて、ナブラから離れた潮上から魚は出てきた。

フォローが入り、自分なりのファイト+αで魚との間を詰め、浮かしにかかる。
ステラSW10000HGのハイテンションドラグにPE10号で安心のゴリ巻きファイト。そしてそして、今回はちょっとフックに秘密が・・。がまかつより、トレバリー専用のテストフックでのファイトである。

あがったのは28sのGTであった。
この一尾とにかく喜ぶ。嬉しさいっぱいである。真っ黒なトレバリー。貫禄だ。

よっしや〜やったで! あっはっはっは〜!!
大喜びの平松。自分の思い通りの釣り方で、また、マンブー船長から「やってみろ〜」と言われたファイトで魚を獲れた、最高の一本!!
ルアーはショートプッシングによるシェルシェービングの「でぇ〜じマナティ」で。
今シーズン、後につながる、1尾となった。

タックル
ロッド: HOT’S 琉神75XXH
リール: シマノ ステラSW10000HG+夢屋16000Dスプール
ライン: サンライン ディープワン10号
リーダー: モーリス ナイロン140lb+200lb
ルアー:シェルシェービングルアー”でぇ〜じマナティ”
フック: がまかつ GT専用プロト 6/0
アクセサリー: リングにカルティバ ハイパーワイヤー#10
偏光グラス: AXE ASP-429(グレー)