 |
船中泊にて硫黄鳥島を予定していましたが、メンバー不足等もあり、今回は日帰りにて釣行スケジュールの変更となりました。トレバリー熱自体、今だ”あっちんちん”の私だけに今回も気合十分。さて、どうなる事でしょうか!! ルアーは相変わらずシェルルアーのでぇ〜じマナティーをメインに、状況に合わせて、ルアーローテーションをしていこうと考えていた。 今回もYOSEMIYA5号艇。場所は10月にダイビングで潜ったポイントや、慶良間諸島を中心に廻ります。 このところ、近場の様子も良い様なので、かなり期待が持てそう。台風後の爆釣は、さあ、いかに!! |
 |
 |
ブレイクがファーストバイトにて12kgクラスをキャッチ。とても嬉しそうな顔。幸先良いスタートに船内の雰囲気も活気付く!! |
|
 |
 |
そしてそしてRUMIさん、今回、単身にてツアー参加であったが、念願の国内トレバリーをついにキャッチ!!やった〜!!おめでとう!!
”サイズじゃなくてその一尾だよね。”この魚は。とは、いつも僕が思っていることでありましたが、今日まさにその状況下においての喜びとなったのでありましたぁ〜!!さあ、サイズUPを狙いましょう!! |
|
 |
 |
ブレイク、RUMIさんらが次々とキャッチしていき、きっくりと状況を読む。 ”このパターンか・・・”って言う事が見えた!!やっぱりエサ系か・・・。しかし、キラキラだけじゃだめなんだよな。 ただ、良いアクションにショートポップを入れてやると・・・。 まず1本。 |
絶対に出るのが分かっていた、2本目。17kgに”あっかんべ〜”をする平松。
水面直下における、ルアーアプローチをいやらしくやってやると、”タマラナク”出てくれる!!嬉しい〜!! |
(タックル)
ロッド : ホッツ 琉神ジパング75XXH
リール : シマノ ステラSW 10000HG + 16000Dスプール
ライン : サンライン ディープワン10号
リーダー : サンライン ナイロンリーダー 150lb(プロト)
フック : がまかつ トレブル 24GTレコーダー 5/0
リング : カルティバ ハイパーワイヤー #10
ルアー:シェルシェーピングルアーズ 若夏(うりずん)ブルー
偏光グラス : アックス ASP-429
ロッドベルト : バレーヒル ファイティングベルト |
|
 |
茨城から参加の菊池君も見事キャッチ!! 良かったよね!! |
 |
・・・という事で、今宵もまた松山1丁目のいつもの居酒屋”ナツメロ酒場 オリオン”にて、本日のお疲れ会となったのでありまする・・!! |
 |
 |
 |
メニューを見ると、こんなメッセージが!! 嬉しいですね、ありがとうございます!!
とっても美味しくて、レトロな雰囲気のオリオン。もうレギュラーな食事場となっていていつもお世話になっています!!
|
 |
 |
オリオン看板娘の”美幸”がなんと兄貴に”ハブ酒”を勧めているではないか・・・。
やばい、兄貴がまた夜の街へ徘徊してしまう・・・。
”グビッ!グビッ!”うめぇ〜!!・・・BY兄貴
|
楽しく飲んで、騒いで、笑って、そして翌日の夢を見て、最高の時を過ごす。 そんなことの出来る仲間達とまたこうして楽しむことが出来ました。 沖縄、いいよなぁ〜! |
 |