沖縄 寄宮5号・3号艇 2005.6.10~12

中潮  干 00:33 干 12:57 満 05:43  満 19:48 
やってまいりました。2005年2度目の沖縄!! 今回は5号・3号、2艇のチャーターです!!
まずは、空港前よりスタート。シャローエリアにて平松グループ(やなさん、兄貴、平松、おいぬまポン)の4名で!!→3号艇 5号艇は、王ちゃま、RUMIちんちん、タクローちゃん、ユーイチくん、サンジョーくんです!!
いきなり5号艇より朗報が!!RUMIちんちん、キャッチ!!思わずニッコリ!! 王ちゃまも同クラスをしっかりと釣っています。やるやんけぇ〜
ソルトゲーム初めてが「トレバリー」という、とんでもない男、ユーイチ君もご覧の通り。 平松グループもワキアイアイ!!3号はこの日、一発大物狙いに向かいました。
・・・という事でやっぱりすぐに”カンパーイ!!”スタートは平松ツアー絶対の隠れ家、”ORION”で、夜の部出発です!!
         
そのままORIONから歩いて”Ole"まで。Oleで、こ〜ぢと合流し、やばい夜に突入となってきました。
          
・・・この兄貴の顔。このままものすごい夜がずぅ〜っと続き、さすがのオゲレツ平松HPでもお見せできないほどの画像がタップリと・・・。
「いいかげんにしてください!!(怒)あんな画像!!」 
BY YUMI
「えっへっへ〜(笑)」「俺が撮ったんじゃないんだよね〜(笑)」 
BY KEITAN
「CD-R処理にじゃあ、消してください」(激怒り)
BY YUMI
「いやだも〜ん(爆笑)」 BY KEITAN
さぁOleではセタ兄貴、王ちゃま〜の6月生まれの2人のハッピーバースデーをやってくれました。おめでとう〜の曲は、ショーゴ!!ちゃんの「釣りに行きましょう」と「ガリガリ君の歌」でした!!
「すみませんでしたぁ〜」〜とはセタ兄貴。平松ゆんたくボードをご覧の方は知っていると思いますが、「兄貴ィ〜」シリーズの後の1枚です(笑)
「・・・ったく、どの姉ちゃんさわってたんだぁ〜」BYつぐみ船長
「まったく覚えておりません」BY 兄貴
「頭、切れてるからマキ○ンぬっとけ」BYつぐみ船長
「・・・トホホ」BY兄貴
さあ、兄貴も無事(?!)帰ってきたので、出船となりました。 慶良間諸島で昼食です。

3号艇から朗報が!!RUMIちんちん、またも魚をキャッチ!!よかったね〜!!

平松は”インチャでぇ〜じ”を使用。ペラが付いています。
平松、あまりの暑さに?!いやいや地形の様子をチェックしたく、潜ってみました。 あ〜つかれた・・・。
昼飯にでもするか(笑)

昼もやっぱりビールでしょ(笑)って??
ソーキそばとビールで昼食をとぅぐぅむぃさん、やってました〜。