沖縄 寄宮5号・3号艇 2005.6.10~12

慶良間諸島から渡名喜島へと移動と也、夕方のチャンスに賭ける平松です
水道(渡名喜島港前)、入砂島周辺へと狙いに入る。
どうだろう、雰囲気はかなりあるんだけどなぁ〜、というのが本音の感想でした。
よっしや、出た!!ポッピングでねらっていたのですが、どうやらシビアな状況と”勘”があり、Sabaniへとルアーを交換して1投目です。 見て見て!!うれし〜!!Sabaniでキャッチ!!

34s
ザザぶり、どしゃぶりの中の一尾にマジ興奮、
全身で喜べました。嬉しい一尾に大感謝!!
(タックル)
ロッド : ホッツ GIPANG”琉神” 75XXH
リール : シマノ ステラSW10000HG + 16000Dスプール
ライン : サンライン ディープワン 10号
リーダー : サンライン ビッグゲームショックリーダー 150lb + 同210lbをWでファイティングリーダーとして
ルアー : シェルシェーピングルアーズ Sabani
フック : オーナー カルティバ ST-66 5/0
スプリットリング : カルティバ ハイパーワイヤー #10
フロントリング : カルティバ ソリッドリング 7.5mm
さあ、船中泊に突入です。BBQでカンパ〜イ!!でスタート。
やっぱり夜風は気持ち良い!!です。

@紹己船長、いきなり何をしでかすかと思ったら・・・
この様に↓

「俺、もう酒ぬけたからよ〜」 BY兄貴
「でもまた、飲んじゃおうかなぁ〜」 BY兄貴

A髪の毛を金色に染め始めたのでありまする・・・→

Bほら見て、この髪の毛。真ッ金金!!でしょ〜。
ヤンキーなオヤジ!!
「うめ〜このウインナァ〜」 BY 紹己船長
見て見て、くっちゃんが焼いてくれたウインナー。船中泊は何を食べても美味しい!! うまそ〜な顔のKEITAN
船中泊2日目、渡名喜島の朝より。
「『ゲップ!!』昨夜はほどほどだったのになぁ〜」 BY 兄貴 さあ、朝食です。いつも朝はゆし豆腐。
これ最高〜♪
ゆし豆腐にポークたまご、見事なオキナワン☆朝食なり〜。ケ・ン・ゼ・ンでしょ(笑)
もちろん完食!です。とってもおいしかった〜!!くっちゃんありがとぉ〜!!

見て、ナブラにキャストしてキャッチ(?)したベイト(グルクン)。Sabaniと全く同じカラーでしょ〜。これ大きなヒントとなったんですよね〜。

「異常アリ!!」兄貴やりました!!カスミアジです
さらに続けて「異常アリ!!」兄貴。やっぱり”酒POWER”で大奮闘!!ギンガメアジでした。 うりゃぁ〜!!やった〜
移動中もご機嫌な兄貴でした!!

・・・という事でラストの流しはまたもベイトが沸く水道で!!  23Kg
朝一番でベイトをSabaniでチェックして、ベイトの沸き方が上へ上へ、ではなく、左右に水面を逃げる様な動きであったため、トゥイッチャーのダートを絡めたアクションが得意のツイスターでラストを飾った!!
この時も、前日と全く同じく、どしゃ降り直前でのバイト。
ベイトの沸きとシャローエリアでのルアーセレクト、そして雨前の気圧、といった全てのものが上手く絡み合って手に出来た一尾である。

(タックル)
ロッド : ホッツ GIPANG”琉神”75XXH
リール : シマノ ステラSW10000HG + 16000Dスプール
ライン : サンライン ディープワン 10号
リーダー : サンライン ビッグゲームショックリーダー150lb+同210lbをWでより、ファイティングリーダーとして。
ルアー : シェルシェーピングルアーズ ツイスター 176g
フック : オーナー カルティバST-66 5/0
スプリットリング : オーナー カルティバ ハイパーワイヤー #9
フロントリング : オーナー カルティバ ソリッドリング 7.5mm

ロッドはホッツのGIPANG”琉神”シリーズをメインに使用。リールは見ての通り、シマノのステラSWに16000Dスプール

ルアーはシェルシェーピングルアーズの左よりSabani、中央”若夏”右”でぇ〜じマナティ”
「よっしゃ、よくやった平松っちゃん」そんな事を言っていつも盛り上げて下さる、森山紹己船長。
今回も34s、23sとキャッチさせて頂き、ありがとうございました。