しょっぱなからヒット、好調〜好調!
ロッドはHOT'S Stiletto
ジグは KS’マニュファクチャー KS5
中層をきっちり拾っていきます
「眠たくないダニィ〜 朝一釣れると気持ちいいダニィ〜」・・・平松
この後、横引きによるアクションで釣果を連発する平松だった。
片手で軽々摘んでみます。
「釣れたダニィ〜どうダニィ〜」そんなことを思っているのか分かりませんが、朝一より好調の平松慶です。
レンチャンでヒット!サイズはマズマズですが、沢山釣れる。
これも、工場長ジグの中層探りによる釣果。デカマサを選んで釣るテクニックはないですが、いる魚を居食いさせる技を身につける為、ワンバイトも逃さずにキャッチしていきます。
レディースにダブルヒット。
魚屋でおかず吟味してる主婦たち・・・の図
「赤影参上」・・・BY部長
「黄レンジャーでどすこい。おやっさんカレーある?」・・・BYわかこ
首回りに注目。この二人そんな会話をしているのかな?
良型キャッチに思わずにんまり。
初ヒラマサをキャッチして、至福の笑みにこぼれる、おいぬまぽん。バスあがりの彼はべイトタックルで巧みに魚を見つけ出していく技術を持っている。
今回、初参加の田中さん、立派な真鯛をキャッチ。
「外房じゃなかなか釣れないんだよなぁ・・・」
そんなことが口癖な田中さんであったが、この真鯛に超にんまり!!
よかったですね、本当におめでとうございます。
関さん、メダイはちゃんと持ちましょう・・・
「お〜さま〜ぁ〜!にゅるにゅるしてるぅ〜」
マブナの様なつぶらな瞳をしたメダイは、たっぷりフォールの時間をとられてヒット。
横で平松は一部始終を心配そうに見ていました・・・・。
「にゅるにゅるしてるぅ〜」
BACK NEXT
 長崎県対馬 春漁丸 2004.3.19〜21  (2日目・1)